慢性関節リウマチのサイン -早期発見のために-
★☆★ 慢性関節リウマチ 4 ★☆★
***** リウマチの早期発見のために ******
★1.朝起きたときに関節がこわばる。
「手を握ったり開いたりしにくい」 「体を動かしにくい」などの
症状が、起床後数分から1時間ほど続きます。
★2.関節の痛みと腫れ
指の関節や付け根、手首に痛みや腫れが起こります。
特に、手指の第二関節の痛みが強く、左右対称に起こる
ことが多いのも特徴です。
★3.微熱やだるさが続く
風邪でもないのに37℃程度の微熱やだるさが続く。
これらの症状があるときは、注意が必要です。特に、朝の関節の
こわばり、関節の腫れと痛みがある場合は要注意です。
- お問い合わせ
- 電話・FAXでのお問い合わせ
- 078-371-4193
- 受付時間 月〜水・金9:00〜18:00/土9:00〜15:00
- メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム
- ご来店予約
- 電話・FAXでのお問い合わせ
- 078-371-4193
- 受付時間 月〜水・金9:00〜18:00/土9:00〜15:00
- オンラインでのご予約
- ご予約フォーム