4.当帰 (とうき)①

●現代薬理

1.凝固線溶作用
線溶を更新する作用、血液凝固時間延長作用

2.子宮に対する作用

3.鎮痛・抗炎症作用

4.中枢作用

5.免疫賦活作用

主として、下半身や四肢抹消に作用する。腹部や四肢を温め
疼痛を軽減する。
子宮筋や小動脈のれん縮を緩和する。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
血流量増加作用あり。
主に下半身及び四肢末梢に作用して
腹部や四肢を温め、疼痛を軽減する。

子宮筋、小動脈のれん縮を緩和する。
月経痛・閉塞性血栓血管炎、糖尿病性壊疽に。
腸管内に水分を貯留して緩下剤として使用。
血虚の補充効果あり。
排膿・肉芽増殖促進効果。白し(びゃくし)などと
併用すると痔ろうなどの化膿性炎症に良い。

●●臨床常用中薬手帖

効用

1.補血調経

2.去お消失

3.温中止痛

4.潤腸通便

5.芥筋解痙

6.排膿消よう

●●●漢薬の臨床応用

1. 子宮の機能調整 月経の調整・月経痛

2. 補血して鎮静

3. お血

4.腹痛に用いる

5.慢性化膿症

6.腸燥による便秘

●●●●増補能毒

1.この薬は一身を温めると心得てよし。

2.血による痛みを止める。

3.気による痛みにはキコクを加える。

4.男女とも腹痛に良い。

5.手足の冷えるもの。

6.頭部は補血に、尾部は破血に、全体は活血に用いる。

7.血熱の人・・・地黄、犀角、牡丹皮と共に用いる。

8.血の滞りを破る・・・馬鞭草、桃仁、紅花と共に用いる。

9.血を下すとき・・・大黄、桃仁と共に用いる。

毒・・・血熱して腫れ痛むもの、脈大で速い者は使用適さず

お気軽にお問い合わせください

TEL:078-371-4193
受付時間:月〜水・金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜15:00
(土・日・祝日除く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA