漢方薬の驚異 第97回 お血(おけつ)の症状 -1-
桜の花も一気に咲き始め、春本番になりました。
今年は少なめと予想されたスギ花粉ですが、
強い症状が出ておられる鼻炎の方がおられます。
どうぞ、お大事にお過ごし下さい。
今回より、お血(おけつ)の症状について解説します。
まず、お血の痛みについて
1.疼痛
2.固定性で移動しない
3.刺痛、紋痛(しぼるような痛み)、腫痛
4.昼軽く夜間は増強
5.他の鎮痛薬が効きにくい
6.静脈系のうっ血による疼痛
などの痛みがある場合です。
固定性の痛みのある方で、しぶとい痛み、夜間などに増強する場合は、お血があるのではないかと
考えると良いと思います。
駆お血剤を使用すると、意外と早く痛みが
楽になるのでビックリされる事があります。
急性のお血症候群の痛みには、桃核承気湯を
使用すると良い結果が得られることが多いです。
大黄・芒硝が入っているので、下痢になりやすいですが、
下してあげると痛みが楽になります。
本当に、不思議な作用と思います。
●桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
桃仁、大黄、芒硝、桂枝、甘草
□注意・免責事項
◎体の状態は個人によって異なっています。
現在治療中の方はかかりつけの主治医と
相談をしてください。
◎ご自分の責任の範囲でご利用ください。
記載内容を利用し生じた結果について、
当方では責任がとれませんのでご了承
ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
発行元 漢方薬局けんこう屋
HP http://www.e-kenkouya.com/
E-mail info@e-kenkouya.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- お問い合わせ
- 電話・FAXでのお問い合わせ
- 078-371-4193
- 受付時間 月〜水・金9:00〜18:00/土9:00〜15:00
- メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム
- ご来店予約
- 電話・FAXでのお問い合わせ
- 078-371-4193
- 受付時間 月〜水・金9:00〜18:00/土9:00〜15:00
- オンラインでのご予約
- ご予約フォーム